同窓会会報 Vol.41より


北海道学習センター 第13回文化祭
-いつまでもチャレンジャー-

第13回文化祭実行委員会
委員長 谷地真嘉


 第13回放送大学学習センター文化祭の報告をさせていただきます。
文化祭は、下記の趣旨のもとで、開催されました。
「放送大学が通信教育のため、ややもすると、学生同士のつながりが希薄な学生生活になってしまう傾向があると思います。文化祭実行委員一同、文化祭を通じて、学生同士のつながりを深めることを目指しています。また、今年の文化祭テーマは「いつまでもチャレンジャー」です。講演会・イベント等を通して、見聞を広め、様々な分野に「いつまでもチャレンジ」していきましょう。初めての方も、今年こそは、「バーチャル文化祭にチャレンジ」! 開会式を行ってから、早いもので、もう11/13には閉会式を迎えようとしています。
今回の文化祭は、コロナ急増のため、急きょ、映画祭は中止 講演会はリアル対面は中止、Zoom形式の講演会になり、イベントは全て、バーチャル(オンライン)文化祭会場で開催し、また、face bookの放送大学バーチャルキャンパス上で、全国の学生にも案内しました。
文化祭スケジュールは下記の通り行いました。


バーチャル文化祭の操作講習会
9/1(木)~9/15(木)
毎日20:00~

開会式

9/16(金)
13:00~

講演会

9/17(土)※Zoomのみで実施
13:15~15:00

読書雑談会

9/17(土)講演会終了後

日曜懇親会

9/16(金)~11/13(日)
毎週 日曜日20:00から

学生作品展示

9/16(金)~11/13(日)
24時間いつでも見れます

サークル紹介展示

9/16(金)~11/13(日)
24時間いつでも見れます

閉会式

11/13(日)
13:00~

文化祭開始日から11月6日の50日間で、およそ、およそ、110名の方が、延べ入場回数、530回ほど、入場されています。次年度以降、イベントなどを工夫することにより、より多くの方に入場して頂けるかと思いました。

イベントの実施は下記のとおりでした。
  • 講演会: 「 地域文化と観光 」 講師 西川 克之 氏 (北海道大学大学院メディア・コミニュケーション研究院 教授 放送大学北海道学習センター 客員教授 )
  • 読書座談会は「白いうさぎと黒いうさぎ(絵本)」「大乗仏教」「リンゴが教えてくれたこと」の読書の紹介され それについてい感想、質問があり、楽しい時間を過ごしました。
  • 日曜懇親会は 毎週日曜日午後8時から行われました。参加者が15分くらいのスピーチを行い、その後、それに基づき話題が広がり、楽しい時間を過ごし、日曜日がくるのが待ち遠しくなってきました。
  • 学生作品・サークル展示次会場の様子・掲載状態を掲載します。
講演はZOOMで行われ、バーチャル文化祭会場でも配信されました。およそ50名ほどの方が参加され、有意義な時間を過ごしました。
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう